こんにちは!
わんぱく兄弟子育て中のあずきです☆
ワーママのみなさん、朝起きてから夜寝るまでの間に自分時間ってどのくらい取れてますか??
朝の支度から始まり、バタバタ子供の準備まで終わったら自分も鞄引っかけて急いで出勤💦
退勤後は保育園のお迎えに始まり、時に買い物して帰った後はご飯にお風呂・・・。
スキマ時間だって子供の「遊んで遊んで」攻撃に応じて、クタクタ・。
子どもの就寝後は家事に追われるか自分も寝落ちするかで、自由な時間なんてあったもんじゃない💦
そんな私ですが、色々試行錯誤した中で、現在は家事をすべて終わらせて
夜に2時間程度、自分の時間を持つことができるようになりました^^
この記事では、自由な時間を捻出したいワーママさん向けに、
わたしが行った自由時間の捻出方法(失敗談含む)をお伝えします☆
まず結論☆
私が試した自由時間捻出方法は下記の通りです。
私が試した自由時間確保のための作戦☆
・家事は極力家電に頼る→成功!
・パパとの家事分担→成功!
・ネットスーパーを使う!→成功!
・物を減らして片づけ時間縮小→失敗・・というか子供がいると減らない片付かない。
・朝活!自由時間を早朝に取る→失敗・・。起きれない・・。
主に家事の時短になります。
というのも、仕事・育児・家事を1日でこなしていく中で
時短できるのは家事だけですもんね><
仕事は1日8時間勤務で決まってるし、子供の時間は短縮したくない!
我が家のタイムスケジュール
まずは、現在の我が家の退勤後のタイムスケジュールです。
朝のタイムスケジュールは、6時半に起きて8時の出勤時間まで全力で朝の支度なので
省略で☆
私 | パパ | 子供 | |
17時 | 退勤 | ||
17時半 | 保育園お迎え | 降園 | |
18時 | ごはんの支度 | 遊び | |
18時半 | 夜ご飯 | 夜ご飯 | |
19時 | 洗濯物・洗い物・子どもと遊ぶ | テレビやおもちゃで遊ぶ | |
19時半 | 帰宅・ごはん | ||
20時 | お風呂 | お風呂 | お風呂 |
21時 | 寝かしつけ | 寝かしつけ | 就寝 |
21時半 | 家事(明日のご飯の支度) | 家事(洗い物・片づけ他) | |
22時 | 自由時間 | 自由時間 | |
24時 | 就寝 | 就寝 |
だいたいこのような感じで動いてます。
19時からの1時間は家事もしつつ、なるべく子供と遊ぶようにしているので、
がっつり家事タイムは21時半からの30分です。
この30分でいかに効率よく家事をやるかが、そのあとの自由時間に大きく影響するので、
我が家で考えた自由時間の作り方は主に「いかに家事を時短するか」ということに重きを置いてます><
ここらは、我が家の家事タイムを少しでも減らすために実践しているコツをお伝えします。
自由時間捻出のための時短家事
家事は極力家電に頼る!
3大時短家電。
「食器洗い乾燥機」「自動乾燥機付洗濯機」「ルンバ」
全部試しました!!><
共働き開始時に全部買いました!
結論:買ってよかった!!
でもルンバは使いこなせない!><
食器洗い乾燥機(以下食洗器)、自動乾燥機付洗濯機。
この2つは本当に買ってよかったし、今や我が家の必須家電です。
特に、乾燥機付洗濯機は、洗濯後の
・ハンガーにかける
・外に干す
・取り込む
・ハンガーから取る
といった作業をすべて短縮してくれます。
しかも雨の日に洗濯に悩むこともなくなって、
とってもありがたいアイテムです。
食器洗い乾燥機も、
・洗剤をつけてこする
・すすぐ
・拭く
といった作業を短縮してくれて、時短家事には欠かせない、マストアイテム☆
ルンバも、出かけてる間に掃除機かけてくれる素敵アイテムですが、
稼働前に、部屋に落ちている吸い込んじゃいそうなものを小さいおもちゃ含めすべて片づけなくてはならないため、散らかり放題の我が家ではいまだに使いこなせず・・・。
我が家のようなずぼら家庭には向いてなかったですが、
お片付けが苦でないご家庭にはうってつけですね♪
3大家電使用レビューはこちら↓
パパと家事分担
パパとの家事分担は必須です!
ただ、我が家ではどの家事がパパでどの家事がママといったことは決めてはおらず・・・
寝かしつけが終わったらリビングに来て、お互い気が付いた家事から済ましていきます。
この家事分担がなければ、
私の夜の自由時間は大幅に減るorなくなるので、本当に感謝してます☆
ネットスーパーを使う
我が家は、土日は結構公園等にお出かけしちゃうことが多いので
買い物は降園後、子供を連れて行くことが多いです。
ただ、子連れ買い物だと時間はかかるし大変だし、余計なもの買っちゃうしでいいことなし><
なので、最近はネットスーパー頼りになってます。
我が家が使ってるのは、多くの家庭で使ってる、みんな大好き生協COOPです☆
生協で注文したものに合わせて、1週間のメニューが決まります^^
降園後の買い物がなくなってからは、そのまま直帰して夕食作りに取り掛かれるので
時間に追われることもなくなり、家事もはかどるようになりました^^
コープおススメ商品ランキングはこちら↓
さらに時間がない時はレンジで6分の冷凍弁当も使ってます♪↓
物を減らして片づけの手間をなくす
いわゆる断捨離。
これは結構やったけど、家事時短→自由時間確保 にはつながらなかったです。
というのも、納戸や押し入れに埋まってる者は断捨離できても
リビングにあって日常使いしてるものはなかなか減らない><
キッチンマットや玄関マットはなくしてみたけど、
それが時短家事につながったかと言われたらちょっと実感なしでした。
でも、部屋がすっきりすると気持ちがいいので断捨離はちょこちょこやってます。
朝活☆自由時間を早朝に取る!
朝活、一時期流行りましたね。
朝の時間に自由時間を取ると、
・早起きして気持ちいい
・夜早く寝るから22時-2時のゴールデンタイムに睡眠がとれて体調&お肌の調子がいい
といったいいこといっぱい♪さすが「早起きは3文の徳」^^
でも・・・できませんでした・・。
起きれないですーーーー!!!
夫も何度かやってるみたいですが、
なかなか起きれないみたいです;
我が家には向いてない・・・。
でも、早起きできる人にはいいことずくめなので、
ぜひ一度お試しいただきたいです♪
早起きできないけど、早く起きれて朝活で来た日は気持ちよくて1日スッキリ過ごせました
自由時間を作るためには時短家事を工夫しましょう
ワーママは一日の中で、家事・仕事・育児をこなして大忙し><
そんな中で自分の時間を作ろうと思ったらどれかを短縮する必要があります。
上記3つで短縮可能なのは家事1択☆
だって勤務時間は決まってるし、かわいい子供たちとの時間は減らしたくないですもんね^^(大変だけど)
今回は家事を時短して自由時間を捻出するコツをお伝えしました!
参考になったら嬉しいです^^